1
のほほんうさこです。
本日、イベント会場「安芸町家」であったchuris*ちゃんの手作り教室にくるくるスタッフが 集ってました。 「春いろマルシェ」まであと2週間もないってのに、やらなきゃいけないことがいろいろある~。 たくさんの方にワクワクしていただきたくて、あちこちにお声をかけさせていただいてます。 なにせ、くるくるがプロデュースする初めてのイベントです。ほんとに至らないことだらけですが、スタッフもワクワクしながら頑張ってます☆ ぜひぜひ会場に足をお運びくださ~い。 今日、実際にいちばん近い広電の「楽々園」駅から歩いてみました。 ![]() 駅裏に出て地下道をくぐり、正面に見える「TIVIORI」というガーデニングショップを ![]() 右に少し歩いて行くと「読売新聞」の看板が見えます。 ![]() 「読売新聞」の前を通り、自動販売機の横の道を左に曲がり真っ直ぐ進みます。 ![]() ![]() 正面に見える道路(横断歩道)を渡って、公園の後ろがイベント会場「安芸町家」です。 ![]() 普通のおうちみたいでわかりにくいかもしれませんが、当日は風船をつけてお迎えします♪ ![]() 「安芸町家」には駐車スペースが4台しかないため、駅からも近いのでお散歩がてら ぜひ歩いてお越しください。 (造幣局のとなりの公園では「さくらまつり」があるので、付近の駐車場もたぶん 停めにくいと思います) また、「花のまわりみち」の造幣局にも専用の駐車場がありません。 造幣局へはコイン通りを歩いて「春いろマルシェ」の会場から15分くらいですので、 こちらへも歩いて行かれることをおすすめします。 みなさまのお越しを待ってます♪ MAPはこちら⇒ ![]() ![]() ▲
by kuru-kuru5
| 2011-04-04 23:43
| 「安芸町家」への交通手段
1 |
くるくるの春いろマルシェ
◆日時 2012年4月21日(土)10:00~16:30
◆場所 佐伯区五日市・モデルルーム「安芸町家」 ◆内容 オリジナルキャンドルワークショップ&販売・布小物ワークショップ&販売・自家製ハーブソルト販売・オリーブオイルせっけん販売・バルーンアートワークショップ&販売・くるくるおすすめスイーツの販売&カフェなど、まだまだお楽しみいっぱい!日々最新情報を更新していきます。 カテゴリ
全体イベント風景 春いろマルシェ ご案内 春いろマルシェ 出店SHOP 春いろマルシェ ワークショップ 春いろマルシェ カフェ&ランチ イベント会場「安芸町家」 造幣局 花のまわりみち DM置かせてもらってます くるくるスタッフより 安芸町家の地図(MAP) 「安芸町家」への交通手段 未分類 最新の記事
以前の記事
2012年 05月2012年 04月 2012年 03月 2011年 04月 2011年 03月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||